【育休中】ととLIFE~子育と魚と時々釣り~

子育てや魚料理、趣味の釣り、そして日常の出来事などを書き綴るブログ

MENU

パパが1ヵ月育休取った感想

こんにちは。こんばんは。おはようございます!

 

育児休業を取得し始めて早くも1か月以上が経過しました。

ここで、パパが育児休業を取得し、1か月経過した中で、できるようになったこと、新たに経験したこと、感じたことなどをまとめておきたいと思います。

 

なお、月齢5か月のおチビ(娘)を、ママと一緒に育児しました。

 

生活リズムに慣れる

まず、この1か月でおチビの生活リズムにだいぶ慣れました。

 

おチビは、まだまだ夜中に起きるし、朝は5時起き。

まあ、ほとんど夜中はママが対応しているので、実際私はたいしたことはしていませんが、朝の時間は私の担当で、その間ママには休んでもらっています。

 

できるようになった事

泣いた時におチビちゃんをあやせるようになった٩( ''ω'' )و

仕事をしてる時は、平日は朝時間のみ、休日も予定が立て込んでおり、しっかり交流できていなかったので、恥ずかしながら泣いた時にパパではあやせなかったのです…

 

しかし、この1か月で、おチビとの絆が深まりました

また、絆が深まった要因でもありますが、二人だけで散歩にいけるようになりました。

 

これまでおチビと二人で出かけたことがなかったのですが、最近は、早朝や夕方に二人で公園まで散歩に行くことが増えました。

ほぼ毎日ママとおチビと一緒にいますが、おチビと二人で散歩に行くとおばあさんが話しかけてくれたり、ママ以外の人と話すことで、気分転換になることもわかりました。

(ママと話すのが嫌なわけではないですからね!!笑)

 

これがワンオペ育児だと子供はまだしゃべれないし、コロナで交流できる場所が減少しているからストレスたまるだろうなーと思いました…

今のうちにワンオペになった時に交流できる場所を探しておきたいです。

 

はじめての経験

育休同期メンバー(通称 育休トリオ)だけで、子供を連れて公園で遊びました。

ちなみに全員パパで、1年単位で育休を取っています。

子供の年齢は、2歳と1歳9か月と5カ月で、おチビが一番小さく、まだ一緒に遊べないにも関わらず、いつもより喃語を発して、目がキラキラしているのを感じました!

やはり、夫婦二人だけよりもいろんな人と交流した方が、子供にも良い影響を与えるだなーと実感しました。

ただ、大人だけで集まる時とは違い、各々が子供の世話をしているので、深く話し込むことはできませんでした。

ママたちもこんな感じでわちゃわちゃしながら集まってるんだろうなー

 

そんな状況でも同じような境遇の人達と集まれるのは、気持ちが楽になるし、良いリフレッシュにもなりました!

 

ほかにも色々はじめての事を経験しました。

・おチビを連れて家族でランチに行く

・おチビを連れて地下鉄に乗る

・実家におチビとお泊りする

・おチビに離乳食を食べさせる

・ベビーバスを卒業して、お風呂に入れる

 

おチビがいることでいつも何気なく経験していたことが、事前に準備が必要だったり、時間がかかったり、思うようにいかず、大変なこともありますが、一つ一つが今だけの大切な思い出となっています。

 

育休の現実

実際、この生活に慣れてくると子供が小さいから毎日どこかに出かけないと時間を持て余すのが現実です。笑

いくらでもお金を使えるのであれば、行ける場所の選択肢はたくさんありますが、夫婦で育休のため、お金を使いすぎてはいけません。

できるだけ、お金を使わず、出かけられるところとなると今のところ公園一択です…笑

今後は、図書館や無料の交流会などにも行ってみたいと思います。

 

今後やる事とやりたい事

今後やる事とやりたい事です。

・1日2回の離乳食

 もう少しで離乳食が一日2回になります!

 食べられる種類も増えるので、おチビの反応も楽しみです。

・保活

 保育園の見学に行き、どの保育園を希望するか考えなければいけません。

・おチビと2人でカフェに行く

・おチビとドライブをする

 11月のワンオペ育児に向けて、おチビと2人で行動できる範囲を広げていきたいと思っています!

 

以上、パパが育休取得して1か月で感じたことのまとめでした!

子供をワンオペで面倒みている人達ほんとすごいなと思った1か月でもありました。

 

それでは、皆さま素敵な子育てLIFEをお過ごしください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。